フレッシュだからおいしい

フレッシュティーとは

紅茶の原産国スリランカでは、
毎日摘まれる新鮮な茶葉が24時間後には
フレッシュティーとして生まれ変わります。

スリランカのティーテイスターが言うおいしい紅茶とは
必ずしも高級で特別なものではなく、
茶園にある製茶工場でその日できたばかりの
新鮮な紅茶のこと。

こうした鮮度の高い紅茶を
ティー・イソブチでは”フレッシュティー”と呼び、
年に数回の直輸入を経て皆様に
お届けしています。

フレッシュティーの特徴

甘みがある、香りが高い、雑味が少ない、キレがある、茶葉の特徴がよくわかる

新鮮な紅茶はおいしい

紅茶の味を表現する3つのポイントとは

香り、味、水色(すいしょく)

この中で最も鮮度に左右されやすいのが「香り」です。 紅茶の香りはできたてが一番強く、一日一日経過するごとに薄れていきます。
ティー・イソブチのフレッシュティーは、産地で作られた紅茶の鮮度を保ったまま皆様にお届けするため以下のことを 心がけています。

  • 各産地の茶園と長年築きあげた信頼関係で味と品質を維持し、産地から直接出来たての紅茶を仕入れる。
  • 年に複数回輸入することで常時在庫する紅茶の鮮度を維持する
  • 新たに茶葉が輸入され次第、茶葉を切り替える
  • 一般的な賞味期限ではなく「フレッシュさ」を重視した賞味期限を独自に定めている。

しかしこれを実現するためには
大変な手間コストがかかります。

それでも皆様に手の届きやすい価格で新鮮な
茶葉をお届けし続けたいと思うのは、
届いたばかりの
バルク(茶葉の入った袋)を開けたときの
紅茶の香りが忘れられないからです。

私たち自身も毎回新しい茶葉が届くたびに
ハッとさせられます。この衝撃を皆様にも
是非体験していただきたいのです。

日本茶やお米を選ぶ時は鮮度や産地にこだわる方が
多くいらっしゃいますが、紅茶産地鮮度
こだわっている方はどれほどいらっしゃるでしょうか。

ティー・イソブチが独自のルートで直輸入している茶葉は紅茶が苦手な理由として多く挙げられる
渋み苦みなどの雑味がきわめて少なく
一方でフレッシュティーに相応しい茶葉本来の
豊かな香りをしっかりと閉じ込めています。

では鮮度の低い紅茶は美味しくないの?

そんなことはありません。

時間が経ち香りが落ちた茶葉も、ブレンドしたり香料を加えることで新たな味わいを生み出すことが出来ます。

ブレンドには採れた時期や茶園が異なる同じ品種の茶葉を混ぜたものや、ハーブやスパイスを加えたものもありますが、こうすることでそのお店だけのオリジナリティーを出したり、味を均一に保ち「いつものあの味」を維持することもできます。
もちろん、すべてのブレンドティーやフレーバードティーに鮮度の低い茶葉が使われているとは限りません。

私たちが思うのは

「せっかくフレッシュな茶葉なのに他の味
混ぜてしまうのはもったいない」ということです。

それは「新鮮な魚こそ煮たり焼いたりせず、 お刺身で食べたい」と思うのと同じです。
ティー・イソブチがシングルオリジン(単一農園、単一品種)にこだわる理由はここにあります。

新鮮でおいしい紅茶を気軽に楽しんでいただくため、

主力のスリランカティー5種
お試しセットとして12gずつの小分けパックでご用意しました。

詳しい淹れ方のリーフレットも付いているので初めて茶葉から紅茶を淹れるという方にも安心です。

  1. 1.ヌワラエリア(スリランカ)

    水色は淡い橙色系の赤色で、心地よい刺激の渋味とさわやかなキレ味があり、清々しいグリニッシュな香りが特徴。
    淡い水色や独特の香りが生きるブラックティーが最適です。

  2. 2.ウバ(スリランカ)

    ダージリン、キーマンと並ぶ世界三大銘茶のひとつです。
    バラに似た香りと強い渋味が特徴。ブラックティーに適し、またミルクティーにすると味わい深くなります。

  3. 3.ディンブラ(スリランカ)

    フラワリーな香りと心地よい渋味があります。
    1年を通じて安定した品質の茶葉が生産されており、 飲み方を選ばないオールマイティな紅茶です。

  4. 4.キャンディ(スリランカ)

    水色は輝きのある明るい赤色で美しく、渋味が少なく香りも穏やかでマイルドな味。
    どなたにも好まれ、ブラックティーの他にバリエーションティーにも適しています。

  5. 5.ルフナ(スリランカ)

    スモーキーな香りに砂糖を焦がしたような甘みがあり、 穏やかでコクのある味わいがブラックティーでもミルクティーでも楽しめます。

TEA ISOBUCHI スリランカフレッシュティー

全国の紅茶専門店有名ホテルレストラン等で多く 利用されているこだわりの紅茶をこの機会にぜひ お試しください。

こんな時におすすめ

どんなシチュエーションでもあくまで主役は食べ物。 そしてその美味しさを引き立てるのが紅茶の役割です。 紅茶もまた、食べ物と一緒に飲むことによって本来の 魅力を十分に発揮する事ができ、 紅茶だけで飲むより何倍も美味しく感じられます。

また、紅茶はいつのむの?誰と飲むの?ということも大事。 紅茶はライフスタイルやシチュエーションに合わせてどんな取り入れ方もできるとてもフレンドリーな飲み物です。

毎日食事と共に

紅茶は和食には合わないと思っていませんか?
確かにフルーツフレーバーの紅茶とおにぎりなど、紅茶と食べ物がお互いの味を損なってしまう組み合わせもあります。 しかし紅茶そのものの味を知ることで、様々な食べ物との相性がわかるようになります。
例えばヌワラエリアならおにぎり、寿司、鰻などの和食や和菓子ともよく合います。

パーティー食事会

紅茶は甘いスイーツに合わせるのが主流と思われがちですが、サンドイッチやスコーンはもちろん、カレーやエスニックなどのスパイス料理と一緒に飲むと口の中をすっきりとリセットしてくれ、食欲が増進します。 アルコールが苦手な方には特におすすめです。

仕事合間リフレッシュ

紅茶はコレステロールや血圧を下げる効能があるとされています。また、虫歯予防やインフルエンザ予防にも有効とのデータも。お昼に特大とんかつを食べてしまった、会議で白熱してしまった、忙しくて歯磨きをする時間がなかった、
そんな時にも一杯の紅茶が味方になってくれます。

セミナー勉強会

紅茶の起源は古く、歴史的な事柄とも深く関係しています。歴史的な観点から紅茶を学ぶことも一つの楽しみ方といえるでしょう。
また、一度に何種類もの紅茶を淹れることによって味や香りの違いを学び、紅茶への理解を深めることが出来ます。

リラックスタイムのお供に

水色が美しい紅茶は見ているだけでも癒されます。
また、紅茶には緑茶やコーヒーにはない酵素が含まれているため、長時間体を温める効果があります。忙しい日常でもあえて紅茶を淹れてリラックスする時間をつくることで心身ともに健康に。

自分だけのブレンドティー作りに

茶葉の特徴を知り、どの産地のどんなタイプの茶葉を組み合わせるか、スパイスやフルーツはどんなものが合うのか、お気に入りの一杯を見つけるのも紅茶の楽しみ方のひとつです。
世界にひとつしかない自分だけのブレンドティーを作ってみてはいかがでしょう。

TEA ISOBUCHI スリランカフレッシュティー

全国の紅茶専門店有名ホテルレストラン等で多く 利用されているこだわりの紅茶をこの機会にぜひ お試しください。

意外と知らない紅茶のはなし

セイロンティーって?

セイロンはスリランカの旧国名で、セイロンティーというのはスリランカで穫れたお茶の事です。
ティー・イソブチではフレッシュティーとしておすすめしている茶葉が5種類ありますが、これらはすべてスリランカで穫れたセイロンティーです。
一言にセイロンティーと言ってもたくさんの種類があり、好みの茶葉を明言できる方はそれ程多くありません。
セイロンティーと記載してある多くの紅茶は年中同じクオリティを保つ為、スリランカ国内で穫れた複数の茶葉をブレンドして作られています。
ティー・イソブチのスリランカティーはシングルオリジン(単一農園、単一品種)にこだわり、天候や時期によって変化する味や香りを楽しめる紅茶になっています。
ワインやウイスキーのように二度と同じ味に出会えないかもしれない、という一期一会な楽しみ方もシングルオリジンならではです。

最近よく見るアールグレイって
どんなお茶?

アールグレイというのは産地や茶葉の名前ではなく、ベルガモットの香りをつけた着香茶(フレーバードティー)の事です。 アールグレイが生まれたのは19世紀半ば、外交官だったグレイ伯爵が生産量の少ない正山小種に龍眼の香りを付けた紅茶を真似て作らせた物がこのアールグレイだったと言われています。現在流通しているアールグレイとは着香の方法が異なりますが元祖フレーバードティーと言えるでしょう。 ティー・イソブチのおすすめするスリランカフレッシュティーは紅茶以外の原材料を一切使用せず素材そのものの香りをお楽しみいただける商品になっています。

紅茶を淹れるのは難しい?

ポイントさえ抑えていれば誰でも簡単に淹れる事ができます。
逆にどんなに良質な茶葉でも淹れ方を間違えるとその美味しさが十分に引きだせず苦みや渋みだけが際立ってしまいます。ティーポットの中に茶葉を入れ、熱湯を注ぐと茶葉の抽出が始まります。
茶葉はポットの中で上下に浮き沈みの運動をしますが、この動きを【ジャンピング】といいます。
ジャンピングが起こっている時に主成分のカテキンとカフェインが抽出され、
お湯に紅茶の味、香り、エキスが溶け込んでいきます。
ジャンピングが成功すると味・香り・水色の三拍子そろったおいしい紅茶になります。 ジャンピングの様子

紅茶が健康に良いって本当?

紅茶はおいしいだけではなく多くの良い効果が期待できます。
整腸作用 ・コレステロールや血圧を下げる・肌の老化防止 水虫退治・糖尿病予防・虫歯予防・肥満防止・食中毒の防止 インフルエンザ予防・冷えむくみ予防
健康にも良くどんな方にも好まれる極上の紅茶をこの機会にぜひお楽しみください。

コーヒーほど周知されていない紅茶ですが知れば知るほど奥深く、紅茶と聞いてイメージするイギリスだけではなく古くから世界中で愛されている飲み物です。
茶葉それぞれの個性はもちろん、フルーツを浮かべたり、炭酸水を加えたり、ワインやウイスキー等のお酒を入れたりとバリエーションも幅広く楽しみ方も様々。

フレッシュでおいしい紅茶を飲みながら紅茶への理解や知識を深めてみてはいかがでしょう。

TEA ISOBUCHI スリランカフレッシュティー

全国の紅茶専門店有名ホテルレストラン等で多く 利用されているこだわりの紅茶をこの機会にぜひ お試しください。